28日に枕崎駅の新駅舎が完成しました。
ちょうど3連休は実家に帰省しており、今日、新しい駅舎を見に行き、写真をいっぱい撮ってきたので紹介します。
まずは駅舎の外観です。




全体的にシックな色でキレイに出来上がってました。
次は内観です。





そこまで広くはありませんが、天井も高く、デザインもすごくよかったです。
それと今日はすごく暑い日だったのですが、なぜかすっごく風通りがよく、めちゃめちゃ涼しかったです。
何か作りに秘密があるのでしょうか・・・
次に駅舎周辺もいろいろ作られ、整備されていたので、紹介します。







広場には、敷石がしいてあるのですが、実は秘密があります。
なんと立神岩の形、矢印の形、ハートの形×2の敷石があります。
立神岩と矢印は見つけたので写真を撮ってきました。
ハートを探すのは暑くなったので、やめました。笑
いかにも情報通っぽいおじさんが聞いてもいないのに話しかけてきましたが、矢印の敷石には意味があり、その上に立ち、矢印の向きに写真を撮影すると、電車、駅舎、像、駅紹介の看板などが全部収まって、いい感じに写真が取れるんだそうです。


ちょうど電車が来る時刻にあわせていったので、電車と新駅舎のコラボレーションを撮影することができました。




電車の到着をカメラを構えて待っていた人たちも多かったですが、電車から降りてくる人たちもすごく多く、ほとんどの人がカメラを構えていました。
もしかして、撮り鉄と呼ばれる人たちの間では、少しは枕崎駅ははやっているんだろうか・・・
何はともあれ、以前よりすごく観光地っぽくなっていたので、みなさんも足を運んでもらえればうれしく思います。