C# TableAdapter.UPDATE()時にオートナンバーを取得して返す方法
以下のようなテーブルアダプターのpartialクラスを作成する。
※テーブルにはオートナンバーのID列が存在する。 “C# TableAdapter.UPDATE()時にオートナンバーを取得して返す方法” の続きを読む
日々の出来事とプログラミング・・・
以下のようなテーブルアダプターのpartialクラスを作成する。
※テーブルにはオートナンバーのID列が存在する。 “C# TableAdapter.UPDATE()時にオートナンバーを取得して返す方法” の続きを読む
DropDownListにDictionaryをバインドする方法を調べることがあったので、忘れないようにメモ。 “C# .net DropDownListにDictionaryをバインドする方法(備忘録)” の続きを読む
.netのサーバーコントロールの中にテキストボックスがあります。
そのテキストボックスにMaxLengthというプロパティがあり、それを設定することにより、最大入力文字数を制御できます。
しかし、TextModeプロパティにMultiLineを設定したときに、MaxLengthプロパティの設定値がきかなくなってしまいました。 “C# TextMode=MultiLineのTextBoxでMaxLengthがきかない。” の続きを読む
Windowsアプリのプログラミングで気になる現象があったので、メモしておきます。
開発環境は、C#、Visual Studio 2008、データベースはAccessです。 “C# windowsアプリでconfigファイルがないのにmdbを参照している件” の続きを読む
C#でxsdのpartialクラスを作成する際に、this.Connectionの定義がクラスにありません的なビルドエラーが発生することがある。
自分も今まで3度ほど起きて、そのたびに原因がなんだったかを忘れてしまっていたのでここにメモしておく。
その原因は、これだ!!! “C# xsdのpartialクラス作成時にビルドエラーが発生する件について” の続きを読む
ちょっとつまづいたことがあったので、メモ。
Windowsアプリでフォームを開いたときに、あるボタンにフォーカスをあてる処理を書いた。 “C# Windowsフォームロード時のフォーカスセットについて” の続きを読む
DataSet ds = new DataSet(); ds.ReadXml(@"TEST.xml"); ds.WriteXmlSchema(@"TEST.xsd");
上記のソースでTEST.xsdが作成されるので、これをVisualStudioでプロジェクトに含める。
以上。