asp.netで作ったWebシステムでオートコンプリートが効かない!?なぜ??
asp.netでWebシステムを作っていたのですが、同じ画面なのにオートコンプリートが有効なテキストボックスと、無効なテキストボックスがありました。 “asp.netで作ったWebシステムでオートコンプリートが効かない!?なぜ??” の続きを読む
日々の出来事とプログラミング・・・
asp.netでWebシステムを作っていたのですが、同じ画面なのにオートコンプリートが有効なテキストボックスと、無効なテキストボックスがありました。 “asp.netで作ったWebシステムでオートコンプリートが効かない!?なぜ??” の続きを読む
プログラムからファイルの作成日時を取得しようと思い、ファイルのプロパティで作成日時を確認していました。
すると以下のように表示されていました。 “ファイルのプロパティの作成日時、更新日時、アクセス日時について、まとめ” の続きを読む
ODBC設定時の「ユーザーDSN」と「システムDSN」の違いについて書いておきます。
ユーザーごとのDSNになります。(そのまま?笑)
複数のユーザーアカウントをわけてパソコンを使用していた場合、他のユーザーが登録したDSNは使用できません。
全てのユーザーが使用できるDSNになります。
ユーザーDSNと違い、どのユーザーアカウントでも使用できます。
その代わりアドミニストレーター権限のあるユーザーしか登録できません。
また、システムDSNの場合、32bitパソコンか64bitパソコンかにより、設定方法が異なります。
32bitの場合、「C:\WINDOWS\System32\odbcad32.exe」からODBCを起動して、設定します。
64bitの場合、「C:\WINDOWS\SysWOW64\odbcad32.exe」からODBCを起動して、設定します。
管理ツールから起動した場合、32bit版が起動するので64bitパソコンを使用してる場合、注意が必要です。
ユーザーDSNについては、どちらに設定しても共通の設定になるようです。
32bitと64bitの設定については、Microsoftのサイトにも記載があります。
ちょっと変な日本語訳になってる感じですけどね。
クライアントマシンからSQLServerにODBC接続したときに、なかなか接続できず、いろいろ調べました。
調べて設定したことなどをまとめておきます。 “SQL ServerにODBC接続できない時の対処法(SQL Server 2008 R2 Express)” の続きを読む
会社PC(windows7 64bit)でブルースクリーンが表示されるようになりました。
現象としては、PC起動後、数分すると以下のブルースクリーンが表示されます。 “会社PC(windows7 64bit)でブルースクリーンが出た・・・SRTSPL64.SYS のエラー!?” の続きを読む
InternetExplorer9になってから、ファイルをダウンロードする際の表示方法が大分変わりました。
InternetExplorer8まではダイアログ表示だったのに対し、InternetExplorer9ではブラウザの下のほうに通知バーが表示されるようになりました。
ところが、InternetExplorer9を使っていても、時折、通知バーではなく、ダイアログが表示されることがありました。
開発中のシステムでもファイルをダウンロードする際に、通知バーが表示されたりダイアログが表示されたりすることがあったので、ちょっとパターンわけをして見ました。 “IE9でファイルをダウンロードする場合の通知バー表示とダイアログ表示の違いについて” の続きを読む
先日、DVD作成の作業をしている途中・・・
「Cドライブの容量が足りません。作業を行うには9GBの空きが必要です。」
作業に9GBも必要なのにも驚いたけど、僕のCドライブってそんなに空きがなかったのか!? “やばい!Cドライブの空き容量が少なくなってきたー!” の続きを読む
今のプログラミングの仕事は、Microsoft Visual Studioを使用して開発を行なっています。
プログラミングの仕事を始めてから、かれこれ7年近く、ずっとVisual Studioにはお世話になってます。
バージョンも2003から触ってますが、もう2010になっちゃいましたね。
最近ようやく2010をインストールしてみたとこです。
昔からお世話になってるVisual Studio。
開発効率を少しでもあげるために、便利なショートカットキーをいろいろ使ってきました。
詳細についてはmsdnにて紹介されてます。
今回は僕が頻繁に使っていて、おすすめだと思うショートカットキーを抜粋して紹介します。 “Microsoft Visual Studio おすすめショートカットキーの紹介” の続きを読む
今でもたまにお世話になることがあるので、接続文字列の作り方をメモ。
1.テキストファイルを作成する。 “メモ 接続文字列の作り方” の続きを読む